044-766-5494
営業時間 9:15~17:00 土日~18:00 定休日 火曜
大平屋のこだわり
商品紹介
オススメ商品
四季の和菓子
上生菓子
慶弔菓子
Q&A
催事のご案内
店舗アクセス
オススメ商品
川崎銘菓 川崎新城ばやし
新城囃子曲持(しんじょうばやしきょくもち)は、新城地区に古くから伝わる郷土芸能で、新城地元保存会がその伝統を受け継ぎ、川崎市および神奈川県芸能百選にも指定されている大切な郷土文化です。
「川崎新城ばやし」は、新城囃子曲持で使う「おかめ、ひょっとこ、太鼓」を象った三色の餡が楽しめるひと口サイズの最中です。発売以来、地元の菓子として皆様に大変愛されております。ぜひ一度ご賞味下さい。
ご進物や故郷への贈り物、お祝い事、ご法要などにも幅広くお使い頂けます。
1個
太鼓(つぶし餡牛皮入り) ひょっとこ(くるみ白餡) おかめ(白餡栗入り)
6個入り
8個入り
10個入り
15個入り
20個入り
25個入り
30個入り
銘菓 橘姫だるま
川崎に伝わる古事にあわせて川崎大師の福だるまを模し、川崎を代表する銘菓を創り、厳選された原料と高度な技術をもって、風味豊かな銘菓として名付けられた「橘姫だるま」。
桃山種(もち米から作られたみじん粉と白あんを混ぜ合わせた生地)に、小倉あん入りと栗入りの2種類でご用意しております。
ご贈答品やお茶席、お土産にと広く愛されている商品です。
1個
6個入り
8個入り
12個入り
あんずジャムロールケーキ
大平屋の洋菓子店からの人気商品が、お客様のご要望により復活しました。甘さ控えめで素材の味が楽しめるロールケーキです。
一本 カット
新城小町
初代店主が娘二人を大層かわいがっていたので菓名に小町を付けたものをと考えられました。
小振りな見た目がかわいらしいお菓子です。
きんつば餡の中に栗入っているもの、白手亡餡(いんげん豆)の中に青梅の甘露煮が入っているものがございます。
6個入り
10個入り
15個入り
20個入り
川崎銘菓 せいれい・つばきの木
川崎市が政令都市になった記念に作られた「せいれい」「つばきの木」。
「せいれい」はその清麗な空と住みよい都市づくりを願う都市、川崎の代表銘菓です。
白あんを包み込んだしっとりふくよかな風味をお楽しみください。
「つばきの木」は市内多摩丘陵に自生している木で、花と緑を愛する市民の総意により川崎の木に制定されました。
クルミを混ぜ込んだこしあんを包んだふくよかな味と香りをご賞味下さい。
5個入り
6個入り
8個入り
10個入り
12個入り
15個入り
その他定番和菓子
しんじょう饅頭 (こしあん)
吹雪饅頭 (つぶしあん)
薄皮まんじゅう(むきあん)
甘団子(こしあん)
ずんだ団子
みたらし団子、ゴマみたらし団子
杵つき切り餅
豆餅
大福
※夏季製造商品休止
桃の彩
(白あん、青桃甘露煮)
カフェオレ大福
モンブラン大福
赤飯
すあま
栗入りきんつば
円饅(白あん、チョコチップ)
甘えっこ(黄身あん)
※季節により店頭で販売している商品は異なります。